onobism

BARを楽しむ為の情報発信Webサイト

  • home
  • blog
  • profile
Turquoise Blue Clouds Sky Bar  - Peggy_Marco / Pixabay

2020.09.01 ラム kentaono

ラム酒の製法と基礎知識 サクッと解説

ラムとは(Rum)、、、 サトウキビから得られる糖蜜(モラセス)を主原料として発酵、蒸留をした蒸留酒です。 ※バーテンダー初心者にオススメです。 お酒の知識がある前提でお話しますので専門用語を使用します。 分からないワー…

2020.08.31 ラム kentaono

ラム酒にまつわるエピソード【6選】

ラムとは(Rum)、、、 サトウキビから得られる糖蜜(モラセス)を主原料として発酵、蒸留をした蒸留酒です。 ↓こちも参考にどうぞ↓ ラム酒って何?羊と関係あるの?答えはNO、サトウキビが原料のお酒です。誕生の流れをザック…

2020.08.30 歴史 kentaono

ラム酒って何?羊と関係あるの?答えはNO、サトウキビが原料のお酒です。誕生の流れをザックリ解説

ラムとは(Rum)、、、 サトウキビから得られる糖蜜(モラセス)を主原料として発酵、蒸留をした蒸留酒です。 主要国、カリブ海周辺。現在ではさまざまな国で作られています。 日本でも九州、沖縄で造られています。 起源 ラム酒…

2020.08.18 カクテル kentaono

カクテルって何?何でカクテルっていうの?いつからあるの?

カクテル(Cocktail)とは、、、 お酒にジュースや果汁などを混ぜ合わせた飲料となります。 お酒+何か=カクテル カクテルという言葉の使用が初めて確認できたのは、 1806年5月13日アメリカの新聞紙「バランス・アン…

2020.08.13 ブランデー kentaono

ブランデーって何?ウイスキーとの違いは?歴史と一緒にザックリ解説

ブランデー(Brandy)とは、、、 基本的には原料がブドウのワインを蒸留、熟成した蒸留酒(スピリッツ) 国や地域によって様々なフルーツが原料のフルーツブランデーもある。 ブランデーの起源は明確には分かっていませんが、 …

Woman Man Wine Couple People  - Alexey_Marcov / Pixabay

2020.08.11 磨き kentaono

バーテンダーって何?どんな事するの?1日の流れと経験して感じた事

バーテンダー(Bartender)とは、、、 酒場でお酒を提供、調合してカクテルを作り、 お客様をもてなすのが一般的な業務となっています。 そして「お客様に快適に過ごしていただく、楽しんでいただく」のが目的です。 様々な…

2020.08.08 ジン kentaono

【ジンの歴史:現代編】ザックリ解説

ボタニカル、イノベーション、クラフトジン 現代のジンの流れをざっくり解説 ジンの知識を深めたい方、ジンと歴史に興味ある方オススメです。 ※世界史、ジンがなんなのか、 ジュニパーベリーを分かっている前提で解説していきます。…

Roaring  S Sign Speakeasy Alcohol  - AnnaliseArt / Pixabay

2020.08.07 ジン kentaono

【ジンの歴史:アメリカ編】ザックリ解説

ジンの歴史をザックリ解説していきます。 今回はアメリカ編です。 本記事を読むとジンが誕生するまでの流れを理解できます。 ジンの知識を深めたい方、ジンと歴史に興味ある方オススメです。 ※世界史、ジンがなんなのか、 ジュニパ…

Distilled Beverage Drink Liquor  - StockSnap / Pixabay

2020.08.07 ジン kentaono

【ジンの歴史:ロンドン編】ザックリ解説

ジンの歴史をザックリ解説していきます。 今回はロンドン編です。 本記事を読むとジンが誕生するまでの流れを理解できます。 ジンの知識を深めたい方、ジンと歴史に興味ある方オススメです。 ※世界史、ジンがなんなのか、 ジュニパ…

Spices Market Food Ingredient  - Taken / Pixabay

2020.08.06 ジン kentaono

【ジンの歴史:ジュネヴァ編】ザックリ解説

ジンの歴史を解説していきます。 今回はジュネヴァ編です。 本記事を読むとジンが誕生するまでの流れを理解できます。 ジンの知識を深めたい方、ジンと歴史に興味ある方オススメです。 ※世界史、ジンがなんなのか、 ジュニパーベリ…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

プロフィール


【小野健太】 Follow @ono_id

かっこいい大人に憧れて、 バーテンダーの世界に飛び込む。

『バーを開きたい』という目標ができ会話力、身だしなみ、語学を学ぶ為日々取り組んでいます。

自分が独立するまでの道のりや、学んだ知識、経験をシェアしていきます。

【質問】

↓質問ありましたら気軽にどうぞ↓

質問BOX

最近の投稿

  • 【報告】ロンドン行きが確定 2024.05.15
  • フェイクニュースの性質とネス湖の怪獣ネッシーについてプレゼンした話 2023.08.30
  • なぜ語学留学したのか?英語力は身についたのか? 2023.08.15
  • 【語学留学】学校ってどんな感じ?inマンチェスター 2023.05.18
  • 【語学留学】学生寮ってどんな感じ?inマンチェスター 2023.02.17

カテゴリー

  • お酒 (26)
    • カクテル (2)
    • 歴史 (25)
  • スピリッツ (20)
    • ウイスキー (3)
    • ウォッカ (2)
    • ジン (6)
    • テキーラ (3)
    • ブランデー (1)
    • メスカル (2)
    • ラム (2)
  • バーテンダー (2)
  • 人間関係 (8)
    • 処世術 (2)
    • 社交 (3)
  • 妄想 (1)
  • 日記・報告 (9)
  • 磨き (38)
  • 美味しさ (19)
    • 探究 (18)

アーカイブ

YouTube

Twitter

Tweets by ono_id

  • home
  • about
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

©Copyright2025 onobism.All Rights Reserved.