醸造酒って何?発酵?何それ
醸造酒とは 果実や穀物を原料として酵母(イースト菌)の活動により発酵し、 エタノールと二酸化炭素が生成された酒類です。 糖質を多く含み、カロリー高めですが、アルコール度数は比較的低いです。 太りやすいお酒なので飲み過ぎ注…
醸造酒とは 果実や穀物を原料として酵母(イースト菌)の活動により発酵し、 エタノールと二酸化炭素が生成された酒類です。 糖質を多く含み、カロリー高めですが、アルコール度数は比較的低いです。 太りやすいお酒なので飲み過ぎ注…
歴史を知っているとお酒が学びやすくなる。 僕個人の感想です。 もちろんお酒に限らずですが、知っていて損はないと思います。 という事で、古代ローマ誕生から分裂までの流れをザックリ噛み砕いて解説していきます。 前提知識として…
1番古いお酒? 確かに古いお酒ではありますが、1番ではありません。 ナツメヤシ、ハチミツ、ブドウ、麦から造られるお酒が 古くから造られていました。 その中でも一番古いとされているのは『ミード(蜂蜜酒)』です。 なんと紀元…
ウイスキーの5大産地 アイルランド/アイリッシュ スコットランド/スコッチ アメリカ/アメリカンウイスキー カナダ/カナディアンウイスキー 日本/ジャパニーズウイスキー 今回は5大ウイスキーの歴史をざっくり解説していきま…
■音と味覚 料理と音のペアリング 音が味覚に及ぼす影響ソニックシーズニング 2つ以上の感覚が影響し合いながら知覚するクロスモーダル知覚 様々な要因により、美味しさに繋がっています。 今回は聴覚、音について探求していきます…
カシャッサって何? カシャッサ、もしくはカシャーサは ブラジルで作られるサトウキビを原料とした蒸留酒です。 ラムと同類系のお酒ですが、 製法が違い法律で決められているので全く同じではありません。 ■カシャッサの法律 カシ…
『美味しい』の定義は人それぞれですが、 美味しいを分解していくと色々な要因で構成されていることがわかります。 これを理論突き詰めていくとキリがありません、、 色々な学問などが前提知識として必要となってきますが、 調べてい…
色彩による影響 人間の5感、視覚、嗅覚、触覚、聴覚、味覚。 今回は視覚で感じる色彩による味覚の影響について探求。 色による味覚の変化。 料理の場合 オレンジや褐色には食欲を増進させる効果がある。 青や寒色は食欲が抑えられ…
今回は『手荒れ対策と予防』について解説していきます。 毎日毎日グラスを洗う日々。 手の油分が無くなり 乾燥をしきった皮膚がスパッと裂けていき レモンやライムをポーカーフェイスで絞り狂い 傷口に果汁がジワジワと無慈悲に染み…
オーダーの取り方 オーダー取ったはいいが、果たしてこれで良かったのか? 自分がされて嬉しいオーダーの受け方とは? お客様と作り手、お互い気持ちよくなる方法は? 僕にしかできないオーダーの取り方は? 当時の僕の心境です…